2011年に登山に復帰した。
その夏に八方尾根から五竜、鹿島槍、爺ガ岳をこえて扇沢に下った。
226180_162249370516137_1889253_n
八方池2011年撮影
292388_162251970515877_3566622_n
キレット小屋と鹿島槍岳2011撮影
そこからバスで大町に出て大糸線に乗り白馬に戻った。
262434_162258117181929_4157142_n
大町駅2011年撮影
車を置いてあるアダムの駐車場までタクシー。
家族と待ち合わせという若い女性に声をかけ相乗りした・・・
292522_162258207181920_2117497_n
大町駅のホームから2011年撮影
大町ではラーメンすすりながら列車待ち・・・ちょっとしたローカル線の旅を味わった。
この時はブログ開設の前のことだから、フェースブックのアルバムに鍵をかけて預けてある。
以上、本編にはあんまり関係ないが八方尾根を初めて登った時の記憶を少し掘り出してみた次第だ。


その後の八方尾根の記事は
http://yari-hotaka.doorblog.jp/archives/cat_1273118.html

さて今回・・・
11日は早朝に用事がありそれが済み次第、白馬の八方尾根へ紅葉をお目当てに、ご近所山友さんと出発することにしていた。
しかし前日、御在所の藤内小屋で聞いた話しでは今年の紅葉は長雨で散々だという・・・

それはともかく八方尾根の日帰りなら前夜発でいいのだが、せっかく昼時間があるのでのんびりドライブが楽しめる。
昼食には道中、信州の主食たる蕎麦でも食べたい。
おそい午後に白馬に到着したら、ゴンドラリフトを乗り継いで八方池山荘にチェックインというまあなんとも贅沢な大名旅行である。
・・・大名がイヤーな顔した・・・
名古屋から・・・中央道へと進み恵那山トンネルを出ると、永六輔の言葉を借りれば伊那谷王国。
南アルプスの展望は雲に隠れて残念。
千畳敷がボンヤリと霞んで見えた。
長野道に入り塩尻を過ぎればお馴染みの常念山脈。
その向こうに穂高の峰がチラリと顔を出している。
スカッとした秋晴れではないが、予報では大崩れはないとのことだ。

山友さんの10年ものの愛車VW POLO GTI 5MTは実に小気味良くキビキビと中央道を走り抜け・・・
長いドライブの楽しさを久しぶりに満喫させてもらった。
安曇野インターを出て4990円!
そうか今日はマイ軽ではないし、夜間割引も無い。
どこまでも1000円だった民主党政権が懐かしい・・・
_DSC3691
高速を出たらここが目に入り迷うことなくイン。
せいろ蕎麦1段を所望。
1570円。高いとは思ったが、しめじなどのの天ぷらは量も多くおいしかった。
_DSC3692
そば屋の駐車場から爺、鹿島槍、五竜の連山。
スカッと晴れていないのが残念。
_DSC3693
コチラは常念岳、大天井岳。
_DSC3694
コンビニで行動食やアルコールなどを買い足して八方尾根のゴンドラ下の駐車場には午後2時半に到着した。マイ軽ではこんなには早く着けなかっただろう。
_DSC3695
ついついカメラを向けてしまう。
_DSC3696

_DSC3697
白馬村が眼下に。
_DSC3698
この辺り紅葉はまだまだ・・
_DSC3699

_DSC3700

_DSC3701
登り切ったところ、ゴンドラの溜まり
_DSC3702

_DSC3703
次はアルペンクワッドリフト
_DSC3704
天気はイマイチ
_DSC3705

_DSC3706
白馬鑓ヶ岳。
_DSC3707
三つ目グラートクワッドリフトに向かう
_DSC3708
ガスが・・・
_DSC3709
陽気な4人組とすれ違う
_DSC3710
五竜岳の向こうに鹿島槍もチラリ
_DSC3711
リフトを降りたらすぐ今日の宿八方池山荘だ。
山友さんの顔がほころぶ。
PA110886
すぐチエックイン。
PA110887
荷物を仕分けながら一休み。
部屋の中は特別暖房が効いてないようだが暖かかった。
_DSC3712
時間が経つにつれてガスが切れて来た。
_DSC3713
上から下って来たのだろうか。おそがけにチエックインして来た大学生風の若者たち。
_DSC3714
私たちも外に出て撮影タイムとする。
_DSC3715
五竜、鹿島槍にはやはり惹かれる。
_DSC3716
下界はこの通り
_DSC3717

_DSC3718
山荘の裏手に回れば左から白馬鑓が岳、杓子岳、白馬岳の三兄弟。
大昔歩いたところだがあれからご無沙汰している。
_DSC3719

PA110888

_DSC3720
同じような写真だが羅列するのがオレ流
_DSC3721
妙高、乙妻、高妻、戸隠方面か
_DSC3722
小屋の裏手から上を見た。
かなり暗いのだが補正してある。
_DSC3723
鮮やかな紅葉というわけではない。
_DSC3724
山荘のすぐそばの遭難碑
_DSC3725

_DSC3726

_DSC3727
精一杯の紅葉
_DSC3728
乙妻、高妻方面も雲がとれて来た。
明日は予報では天気が良いはずだが・・・
_DSC3729
小屋越しに鹿島槍
_DSC3730
遠見尾根越しの鹿島槍
_DSC3731
少し上から山荘を見下ろした。
_DSC3732

_DSC3733

_DSC3734

_DSC3735
これでも陽が当たればキレイに映えるのに・・
_DSC3736
さあ、今日はおしまいだ。
通年営業のこの小屋には風呂がある。
有り難く風呂をいただき、6時から晩酌をしながら夕食タイム。
20161011_175936
夕食はバイキングだ!
写真グループのお年を召した一団が生ビールで乾杯している。
20161011_180204
ややあって若者4人組もアルコール抜きで食卓に着いた。気持いいぐらいの食欲ぶりだ。
20161011_180155
今日の宿泊客は24~5人で少人数パーティには個室をあてがってくれた。
夕食が終わればやること無し。寝床に着いたのは7時半頃。
明日の朝は5時半起床の予定だから10時間は横になる。
上げ膳据え膳のうえ、日常では考えられない睡眠時間も贅沢である。
眠れるか眠れないかは別にして・・・


(②に続く)