私は平日登山が好きだ。
理由は単純、人が少ないからだ。
で、前から決めていたこの日は熟女二人が同行して、鎌が岳三ツ口谷を目指した。
P1070357
私が初めて鎌が岳に登ったのは1980年前後。
ある職域の登山サークルに混じってこの三ツ口谷から登った。
二年前は家人とご近所山友さん3人でやはり三ツ口谷から鎌に登り御在所まで尾根歩きをしたこともある。
が、鎌といえば冬に鎌尾根を歩くのがここ数年のマイフェバリットだ。
P1070358
今日は明け方から雨。
昼からは天候が回復するという見込みでとりあえず登山口を目指した。
地図をみると鈴鹿スカイライン表道の登山口付近に駐車場がありそこから少し下ると三ツ口谷の入口がある。
_DSC0924
ならばと空模様もパッとしないので、インチキ臭いが標高600mを超えてしまうその駐車場を目指した。
間違えて一段下の駐車場から山に入ってしまったが踏み跡が無いので引き返し、地図とナビを照らし合わせてようやく登山道に入ることが出来た。
すでに九時前。
_DSC0925
ストレッチをする肝っ玉母さん。
まだ駐車場が違っていることに気づいていない写真
_DSC0926
ガスがかかっていて不安げに空を仰ぐ山友さん
P1070361
武平峠に通ずる道はスカイラインとほぼ並行している。
_DSC0928
三ツ口谷をめざして下る。
P1070362

P1070359

_DSC0929
不動明王
P1070360

_DSC0930
三ツ口谷入口
_DSC0931

_DSC0932
立派な標識だ。
P1070363
天候は回復基調
P1070364
落葉した木も多い
_DSC0933
日差しがあれば紅葉ももっと照り映えていただろう。
_DSC0934
三ツ口谷入口の堰堤の上。堆積したフラットな砂地は格好のテントサイト。
焚き火の跡もあった。
PB120361
かなり眺めがいい・・はず。
P1070365
韓国語ペラペラの肝っ玉母さんは足が強い。
_DSC0935

_DSC0936
韓国留学中には、かの国の山をよく登ったそうだ。
PB120362
プチ岩登り・・・
PB120363

PB120364
こういう谷スジの道は夏はいいだろうなあ。
PB120365

_DSC0937
私とご近所山友さんは肝っ玉母さんより遅れ気味のマイペース。
P1070366
澄み切った谷の水に浮く落ち葉
P1070367

P1070368
トラバースの道は山友さんは慎重である。
_DSC0938
小休止
_DSC0939
花崗岩特有の樋状の流れ。
水の力を感じさせる。
アメリカのグランドキャニオンも水が大地を削り取ってできたところだそうだ・・
P1070369
歩けば暑く休めば寒い。
こまめな体温調節。
P1070370

P1070371
ここから長石尾根に上がろう。
_DSC0940
尾根に上がると少し風が出てきた。
_DSC0941
鎌の頂上はガスがかかっている。
かなり遠くに見えるがそんなに距離は無い。
P1070372

P1070373
あらら、レンズに傷ついちゃった・・・
_DSC0942
この辺りはもう落葉しきっている。
P1070374
風化が進んだ岩
P1070375

P1070376
ようやく頂上だ。この間二人組に追い越された。
PB120374
頂上の手前ではまだ御在所が見えることもあったが・・・
_DSC0943
頂上はガスに巻かれていた。
11時25分頃。
_DSC0944

_DSC0945
本日の山友さん
_DSC0946
まあいい笑顔じゃないですか。
_DSC0947
私たちを追い抜いて行った方々。
頂上でカップヌードルパーティー。
頂上は案外風が弱かったが、岳峠のほうを見ると雲が飛ぶように動いている。
_DSC0948
ヌードルパーティーを終えたら長居は無用とばかりサクサク下山。
P1070377
三ツ口谷源頭部あたりの崩壊地に目を奪われた。
P1070378
私の好きな県境稜線を武平峠へと下る。
_DSC0949

P1070379

_DSC0950
鎌が岳を振り返れば頂上は雲に隠れていた。
_DSC0951
下界は晴れているようだがこの辺りには不吉な雲が取り巻いている。
_DSC0952
武平峠。
12時50分
P1070382

_DSC0953
肝っ玉母さんは登山道を下り、
山友さんと私はスカイラインを下ることに。
P1070383

PB120387
駐車場着1時30分頃だ。
昔、岳友の自称税理士S君とこの辺りで大きな氷の滝を登ったことがあるが東多古知谷と本日判明。
あの時は時間切れで2ピッチ登っただけである。
1984年、異常に寒かった年だった。
我々はこの後、「道の駅菰野」に立寄り帰路についた。
_DSC0954
下界に下りてきて山を振り返ったらこんなに天気がよくなっている。
PB120388
釈迦ヶ岳。

道の駅で仕入れたあまご寿司はとてもおいしかった。